個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて

東京カレンダー株式会社

個⼈情報保護管理者 ⼤久保 賢友



東京カレンダー株式会社(以下、「当社」といいます)は、当社の個人情報保護方針に準拠して提供されるサービス「東カレロマンス(以下、「本サービス」といいます)」をご利⽤になられるお客様の個⼈情報(以下の定義に従います)を、重要なプライバシー情報と認識し、細⼼の注意を払い、以下の⽅針に基づき適正な管理・運⽤を⾏って取り扱うものとします。本サービスをご利用の際には、当社の個⼈情報保護⽅針につきましても、あわせてご確認ください。本サービスにおいて当社が取得する個人情報の取扱いに関して、以下に定めがない事項については、当社の個人情報保護⽅針の規定が適⽤されるものとします。

1.個人情報について

個人情報とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項により定義される個人情報を意味するものとします。




2.個人情報の取得

  1. 本サービスを利用されることにより、一定の情報が当社に提供されることになります。具体的には以下の情報です。

  2. 当社が受け取るお客様の情報は、お客様から直接ご入力いただき提供されるもの以外に、ご利用の端末や他者から取得するものもあります。具体的には以下の情報です。

  3. クッキーの受け入れをご希望されない場合は、ブラウザの設定でクッキーを拒否することができますが、クッキーを拒否した場合には、本サービスの提供サービスが一部ご利用できない場合がございます。


3.情報の利用目的

当社がお客様の情報を使用する主な目的は、当社のサービスの提供と改善にあります。加えて、お客様の安全を守り、お客様が興味を抱く可能性のある広告やコンテンツをお届けするためでもあります。当社がお客様の情報を使用するさまざまな目的については、このあとの実例を交えた詳細な説明を引き続きお読みください。

  1. お客様のアカウント管理とお客様への本サービスの提供

  2. お客様同士の出会いのサポート

  3. お客様に合った提案や広告の提供

  4. 当社サービスの改善と新サービスの開発

  5. 詐欺やその他の違法または権限のない行動の防止・発見・対処

  6. 法令遵守の徹底


  7. 以下の法的根拠に基づく上記お客様情報の処理



4.情報の第三者提供・委託

  1. 当社は利用者の情報の一部を、当社のサービス運営を助けるサービスプロバイダーやパートナー企業、さらに場合によっては司法当局とも共有します。お客様情報の第三者との共有について詳細は、以下をお読みください。

  2. 当社は、お客様より収集した個⼈情報の一部を、お客様の同意のうえ下記記載の⽬的で個⼈情報保護体制が整備された委託先として選定された第三者へ提供する場合があります。その場合、提供を受けた業務提携先などから直接お客様へご連絡をさせて頂くことがございます。

  3. 第三者に提供する⽬的 提供する個⼈情報の項⽬ 提供の⼿段⼜は⽅法 当該情報の提供を受ける者⼜は提供を受ける者の組織の種類、及び属性 個⼈情報の取扱いに関する契約等の有無
    調査情報等の提供 アンケート内容等 電⼦メール等 情報収集の委託元 契約書



5.第三者の提供するサービスの利用について

当社は、以下の第三者の提供するサービスを利用することがあります。
当該第三者の規約、プライバシーポリシー、当社の利用目的、その他の情報については以下をご覧ください。


・Googleアナリティクス(サービス提供者:Google LLCおよびその関連会社)
<送信されることとなる利用者に関する情報の内容>
・インターネット通信に通常用いられるシステム、デバイス、ネットワーク、通信に関する情報
・位置情報
・サイト・アプリ上での行動に関するデータ
・閲覧ページに関するデータ
・ユーザー識別子(cookie、端末識別子等)

<送信先による利用目的>
・利用者による閲覧の傾向や履歴の分析のため

<サービス利用者による情報の収集・処理される仕組み>
Google Analyticsサービス利用規約について:
http://www.google.com/analytics/terms/jp.html

Googleプライバシーポリシー等について:
https://www.google.com/intl/policies/privacy/
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

<サービス提供者による情報取得を停止する方法>
Google アナリティクス オプトアウト アドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

<当社による利用目的>
・当社サービスの利用状況の調査・分析のため
・利用者に適した広告配信のため
・広告効果測定のため


・Firebase向けGoogle アナリティクス(サービス提供者:Google LLCおよびその関連会社)
<送信されることとなる利用者に関する情報の内容>
・モバイル広告 ID
・IDFV / Android ID
・Firebase インストール ID
・アナリティクス アプリ インスタンス ID
・ユーザー数とセッション数
・セッション継続時間
・オペレーティング システム
・端末の機種
・地域
・初回起動
・アプリの起動
・アプリの更新
・アプリ内購入

<送信先による利用目的>
これらのデータを使用してアナリティクスと属性情報を提供します。収集される情報はデバイスと環境によって異なる可能性があります。詳しくは、以下URLのデータの収集をご覧ください。
https://support.google.com/firebase/answer/6318039?hl=ja

<サービス利用者による情報の収集・処理される仕組み>
Googleプライバシーポリシー等について:
https://www.google.com/intl/policies/privacy/
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

<サービス提供者による情報取得を停止する方法>
Google アナリティクス オプトアウト アドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

<サービスの当社による利用目的>
・当社サービスの利用状況の調査・分析のため
・広告効果測定のため
・利用者に適した広告配信のため


・Firebase Cloud Messaging(サービス提供者:Google LLCおよびその関連会社)
<送信されることとなる利用者に関する情報の内容>
・Firebase インストール ID

<送信先による利用目的>
Firebase インストール ID を使用して、メッセージの配信先デバイスを判別します。

<サービスの当社による利用目的>
・プッシュ通知を配信する為


・Firebase Crashlytics(サービス提供者:Google LLCおよびその関連会社)
<送信されることとなる利用者に関する情報の内容>
・Crashlytics のインストール UUID
・クラッシュ トレース
・Breakpad minidump 形式のデータ(NDK のクラッシュのみ)

<送信先による利用目的>
クラッシュのスタック トレースを使用してクラッシュをプロジェクトに関連付け、プロジェクト メンバーにアラートをメールで送信します。また、Firebase ユーザーがクラッシュをデバッグできるように Firebase コンソールに表示します。Crashlytics のインストール UUID を使用して、クラッシュの影響を受けるユーザーの数を測定し、ミニダンプ データを使用して NDK クラッシュを処理します。ミニダンプ データは、クラッシュ セッションの処理中に保管され、その後破棄されます。

<サービスの当社による利用目的>
・アプリの不具合を検知する為


・Firebase Authentication(サービス提供者:Google LLCおよびその関連会社)
<送信されることとなる利用者に関する情報の内容>
・電話番号
・ユーザー エージェント
・IPアドレス

<送信先による利用目的>
エンドユーザーの認証とエンドユーザーのアカウント管理に個人データを使用します。また、セキュリティを強化し、サインアップや認証時の不正行為を防ぐために、ユーザー エージェント文字列と IP アドレスを使用します。

<サービスの当社による利用目的>
・利用者のログイン認証のため


・Appsflyer(サービス提供者:AppsFlyer, Ltd)
<送信されることとなる利用者に関する情報の内容>
・ご利用環境(ブラウザやデバイスの種類、OSのバージョン、通信環境等)
・識別子(IPアドレス、 端末識別ID、広告識別子)
・閲覧情報・行動履歴(アクセスした日時・ページのURL、アプリのダウンロード履歴等)

<送信先による利用目的>
・以下のことを可能にするアトリビューションおよびマーケティング分析サービスの提供のため
(i) マーケティングキャンペーンの効果を測定および分析すること
(ii) エンドユーザーが行ったアプリ内購入など、アプリまたはウェブサイト内の特定のイベントおよびアクションを測定および分析すること

<サービス利用者による情報の収集・処理される仕組み>
Services Privacy Policy:
https://www.appsflyer.com/legal/services-privacy-policy/

<サービス提供者による情報取得を停止する方法>
Opt Out:
https://www.appsflyer.com/legal/opt-out/

<当社による利用目的>
・利用者に適した広告配信のため
・広告効果測定のため


6.個人情報の安全管理

当社は、お客様の個人情報への不正アクセス、その改ざん、漏えいまたは破棄からお客様を保護するため、当社の個人情報保護方針内、「個人情報の取扱いについて」の「5. 個人情報の管理」に基づき、細心の注意を払い安全管理措置を講じています。

また、当社は物理的、技術的、組織的な安全策を更新するため、システムの脆弱性や攻撃を定期的に監視するとともに、情報の収集、保存、処理業務を定期的にチェックしています。

セキュリティ違反の疑いがあるか、違反が実際に発見された場合、当社はサービスの全部または一部について、お客様による使用を予告なしに中断する場合があります。お客様のアカウントまたは情報がもはや安全でないと思われるときは、至急お問い合わせ窓口から当社にご連絡くださるようお願いいたします。

当社は、従業者に対し、セキュリティや個人情報の適切な取り扱いに関する必要な教育、啓発活動を行なっています。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。


7.個人情報を与えなかった場合に生じる結果

個⼈情報を与えなかった場合に生じる結果:個⼈情報を与えることは任意です。個⼈情報に関する情報の⼀部をご提供いただけない場合は、⼗分なサービス提供ができかねる場合がありますのでご了承願います。


8.お客様が有する権利

お客様が情報をご自身で管理するための手段として、当社は以下を提供しています。


9.当社におけるお客様情報の保有期間

当社によるお客様情報の保有は、正当な事業上の目的で当社が必要とする期間に限り、また、適用法が許す範囲内で行います。


10.児童のプライバシー

本サービスは、18歳以上の利用者に制限されています。本サービスでは18歳未満の利用者を許可せず、18歳未満と知りながら個人情報を収集することはありません。なお、万が一他の利用者が18歳未満と疑われるときは、本サービス内で提供される通報機能やお問い合わせよりご連絡ください。


11.個人情報の取り扱いについての変更

当社は、個人情報の利用目的を変更する場合には、 変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、利用者に通知、または公表します。


12.免責

以下の場合は、第三者による個⼈情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。


13.統計データの利⽤

当社は提供を受けた個⼈情報をもとに、個⼈を特定できないよう加⼯した統計データを作成することがあります。個⼈を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利⽤することができるものとします。


14.情報の開示等の求めに関する手続き

当社の個人情報保護方針内、「個人情報の取扱いについて」の「7.個人情報の開示等の求めに関する手続き」および「8.個人情報保護に関するお問い合わせ先」にて、開示等の受付・窓口を記載しておりますので、ご確認ください。

最新改訂日:2023年6月15日

ホーム  |  プレス  |  運営会社  |  利用規約  |  個人情報の取扱について  |  特定商取引法に基づく表示  |  お問い合わせ  |  ガイドライン  |  商品一覧

© TOKYO CALENDAR, Inc.